現場で役立つ

薬局薬剤師が知るべき保険証の種類

Pocket

調剤薬局で働く薬剤師は必ず保険薬剤師の登録をしています。つまり日本が世界に誇る皆保険制度による保険を使って、医療制度を受けることができます。これにより自己負担は3割~1割と安くなります。

ここでは薬局薬剤師が注目すべき保険番号について考えてみます。

処方せんに記載の保険番号とは?

処方せんを見ると次のように必ず保険番号を記載する欄があります。

※2016年改定に伴う新様式の処方せん書式
(参考)東京保険医協会

保険番号記載欄は主に3か所あります。

①右上の保険者番号、被保険者証の記号、被保険者証の番号
②左上の第一公費負担者番号、公費負担医療の受給者番号
③右下の第二公費負担者番号、公費負担医療の受給者番号

 

右上の保険者番号、被保険者証の記号、被保険者証の番号について

公費を用いない通常の保険はここに記載があります。
ここで保険証の種類について確認してみましょう。

健康保険の種類は主に3つ

職域保険 会社員や公務員など雇われている人とその家族が加入する保険(被用者保険)
地域保険 国民健康保険(国保)のこと。職域保険以外の人で主に自営業をしている人が加入する保険
後期高齢者医療制度 主に75歳以上になると今までの保険からこちらの後期高齢者の保険に切り替わる

さらに保険者番号には保険の種類に応じて以下のように数字の決まりがあります。

参考

※保険者番号とは
保険料を支払っている保険元の情報がわかる番号のことです。
通常は8桁の番号からなっています。(国民健康保険のみ6桁)
ここの番号の最初の2桁を見ることで、患者さんの仕事内容をある程度予想できます。

保険制度 区分 保険者番号8桁のうち最初の2桁
職域保険
(被用者保険)
全国健康保険協会管掌健康保険(協会けんぽ中小企業 01
船員保険 02
日雇健康保険 03または04
組合管掌健康保険(組合けんぽ大企業 06
自衛官診療証 07
共済組合 国家公務員:31
地方公務員:32
警察:33
学校・共済事業団:34
地域保険
(国民健康保険)
通常の国民健康保険 無し
国民健康保険法による退職者保険 67
後期高齢者医療 39
公費負担医療 10、12など多数

協会けんぽ保険証イメージ (中小企業)

組合けんぽ保険証イメージ (大企業)

(参考)日本マクドナルド健康保険組合

国民健康保険保険証イメージ

このように、中小企業では最初の2桁が01大企業では06ということがわかります。

国民健康保険(国保)では最初の2桁はありません。国保の保険証には、患者本人の住所が記載してありその個人情報の取り扱いにも十分注意したいところです。

 

後期高齢者医療保険証イメージ

(参考】日野市公式ホームぺージ

 

 

現場で役立つ 薬局経営

2020/12/7

新規個別指導の解説(完全版)

つ、ついに!!あの通知がやってきました! 新規開設の保険薬局を対象とした個別指導の通知です。 本音を言えば、コロナ渦にてあわよくば実施されないのではないか?!と考えていました。(関東の友人の薬局では1年経過するも通知が来ていないそうです。) 近畿厚生局及び滋賀県による社会保険医療担当者の新規個別指導の実施について(通知) ここでは新規個別指導の通知からその対策、当日には実際にどのような感じで進行していくのか、そのポイントを解説しています。 地域によって、また担当の指導員によってかなりの当たりハズレがありま ...

ReadMore

管理薬剤師情報館

2020/8/7

イソジン争奪戦?!

8月4日の午後15時ごろ、うだるような暑さにだらだらと休憩していたら患者がきた   イソジンありますか??   当薬局では、一般用の医薬品(OTC医薬品)はほとんど置いてはいない。 というのも、近隣のスーパーやドラックストアに行けば安くてポイントも貯まるので、皆そちらで購入するからだ。   当薬局には置いてなくて、申しわけございません。 目の前のスーパーに行けばあると思いますよ?   それが全部売り切れてないのよ!!テレビでやっていたの知らないの?   ど ...

ReadMore

現場で役立つ 薬局経営

2020/6/4

誰も教えてくれなかった薬価差益率と消費税【一覧表付き】

薬価差益率については、以前の記事でご紹介しました。 ここではもう少し掘り下げて、本当にその数字で利益が出ているのかを検証したいと思います。 目次1 薬価差益率と実利益の関係2 薬価差益率には消費税が含まれていない3 結局いくら儲かるのか 薬価差益率と実利益の関係 【問題】 ある卸のひと月の加重平均した薬価差益率は20%で、その月の仕入れた総薬価金額は100万円でした。 さて、実際にいくら儲けたでしょうか?? 薬価差益率の計算式は、 薬価差益率(%)= 薬価差益 / 薬価 × 100 = (薬価ー仕入れ値) ...

ReadMore

現場で役立つ 薬局経営

2020/6/22

儲かる後発品はどれ? 数字で選ぶ後発品

薬局運営をする上で忘れてはいけないのが、薬価差益です! この記事では、どの仕入先からどの薬を選べば最も利益がでるのか? 選定基準となるポイントを解説します。 目次1 『薬価差益』とは2 『薬価差益率(%)』とは3 薬価と薬価差益比率から薬価差益を計算する4 薬価差益を考える(薬価が同じ場合)5 薬価差益を考える(薬価が異なる場合)6 後発品のメーカーを選定するポイント 『薬価差益』とは その言葉の通り、薬価との差額による利益のことです。 薬には国が決めた価格(薬価)が設定されています。この価格はだいたい2 ...

ReadMore

薬局を開設する

2019/8/18

麻薬小売業者免許の申請

麻薬処方せんを調剤するためには、薬局開設許可に加えて麻薬小売業者の免許が必要です。 薬局の開設許可申請を保健所にする際に、麻薬小売業免許の申請も同時に行いましょう!(理由は下記) 麻薬小売業者の申請に必要なもの ・麻薬小売業者免許申請書 ・診断書(診断日から1ヶ月以内のもの、法人の場合は、業務を行う役員について) ・薬局の平面図(麻薬保管庫の場所を明記してください)及び麻薬保管庫の立体図 ・業務を行う役員の画定図(法人の場合で、業務を画定している場合) ・手数料(3700円~4000円) ・薬局開設許可証 ...

ReadMore

 

-現場で役立つ

© 2025 調剤薬局の管理薬剤師.com Powered by AFFINGER5